既存事業領域の新しい製品・システム(顧客は、医療従事者や患者様)の市場調査、テーマ提案・推進を行い、市場へ展開後の情報収集・評価・分析を継続的に行い製品・システムの改良に貢献いただきます。本ポジションは主に医療機器を対象としております。
情報収集システムを活用してローンチ前後の製品の分析・評価を行い、不具合未然防止やオペレーション効率化の為の新しい社内運用の仕組み(システム含む)の開発をお任せします。
【取扱製品】通信機能を持った在宅医療機器、医療機器情報収集システム
周辺デバイス、ソフトウェアサービス
TJID
---
UNIT: AGT
お薦めポイント
【やりがい】
5年後10年後の市場を見据えた事業開発や商品戦略を踏まえ実際に事業化まで、経営に近い視点を持ちながらプロジェクトを推進頂きます。専門技術職としてのキャリアパスもありますし、管理職など経営的感覚を得てのキャリアパスもあります。
配属先情報:在宅医療開発技術部(23名)導入導出/システム/市場対応グループのうち、市場対応グループへ配属予定。
活かせる経験・スキル
【尚可】
・欧州・中国地区への製品導出の経験(CEマーク、REACH規制など対応)
※語学力(中国語、英語)
・医療機器の薬事対応業務の経験
TJID
募集人数
雇用形態
勤務地詳細
勤務曜日・休暇
年間 121日
(内訳)
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
その他(リフレッシュ休暇有)
入社半年経過時点15日
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:有 11:00~15:00
07時間45分 休憩60分
福利厚生
■その他福利厚生
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・各種資産形成支援策(財形貯蓄・住宅融資・持株会・退職年金など)
・厚生年金基金
・独身寮・社宅完備(借上げマンション含む)
・家族看護休暇、育児・介護休職制度あり
・諸手当(家族手当、住宅手当、通勤手当、単身赴任手当、本社勤務手当、地域手当、割増賃金、等)
応募資格
【必須】
・通信システムもしくは組み込みソフトウェアを含む設計開発経験※機械バックグラウンドでも可
・品質保証に関する知見
・英語力(TOEIC500点以上、英語の技術/契約文書類を理解できる
日本語レベル
中国語レベル
医薬品・医療機器の研究開発、製造、販売