求人検索
求人詳細

商標担当(名古屋/東京)/ 知的財産本部

商標担当(名古屋/東京)/上場美容家電企業
正社員
JOB ID : 27445
職種
法務/特許/内部統制監査(その他)
給与(時給・年収)
日本円
年収~550万円
勤務エリア
愛知県,東京都品川区
業務内容

主な業務内容としては、ブランド管理に関わる商標業務、事業展開に伴う国内外の商標実務および模倣品対策業務に携わっていただきます。

・国内外での商標権利化(出願/中間)、他者商標対策、係争 etc.の遂行
・ブランド、商品名等について、国内外の使用可否/登録性の先行他者商標調査の実施
・業務が発展してきたら、戦略立案/契約業務/管理業務などにも従事
・模倣品対策に関する模倣品対策Gとの連携や協業 等

---
UNIT: AGT


会員登録がお済みでない方
1分完了!!
求人概要

お薦めポイント

もっと裁量が欲しいなどのマインドがある方にはおすすめ!

活かせる経験・スキル

【歓迎要件】
・ビジネスレベルの中国語または英語
・模倣品対策、侵害訴訟などの係争実務
・特許事務所、法律事務所などでのパートナーとのコミュニケーション(交渉・要求・関係深化など)

募集人数

1

雇用形態

正社員

勤務地詳細

※非公開

勤務曜日・休暇

勤務曜日:月、火、水、木、金
休暇  :土、日 

年間休日120日
週休2日制(当社カレンダーによる)
夏季・年末年始、GW、慶弔休暇
有給休暇:入社半年後に最大10日付与(出勤日数によって変動有)
     以降は毎年10月1日に付与。
入社時特別休暇付与制度:入社時5日付与(半年後に消滅)※正社員のみ適用

勤務時間

08:45~17:45(実働8時間、休憩1時間)

福利厚生

■各種保険 : 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
■手当   : 家族手当、エリア手当、単身赴任手当、超過勤務手当、
        深夜勤務手当、休日出勤手当、役割給、
管理監督者手当、資格手当
■交通費  :  給与規程による(上限5万円/月、公共交通機関利用に限る)
※原則、車通勤不可

■その他制度:選択制確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
       表彰制度、産前産後・育児休暇制度、結婚出産祝い金制度、
       弔事お見舞金制度、長期勤続祝い制度、カラットオプション(ストックオプション)制度、人間ドック受診(40歳以上)、インフルエンザ接種費用負担、婦人科健診費用負担、育児時短勤務制度、おかえり制度(再雇用制度)
       社員割引、グループ活性会、単身赴任帰省旅費補助
       費用補助(入社時、会社都合による転居が必要な場合のみ)
       国内:単身50,000円~150,000円
       家族帯同150,000円~400,000円
        ※金額は距離に準ずる
       海外:応相談

応募条件

応募資格

【必須要件】
・企業、特許事務所における商標・意匠・特許の実務(いわゆる権利化・調査 等)
または模倣品対策の経験が2年以上ある方

■名古屋勤務に限り未経験可■
・知財実務は未経験であっても、知財業務に興味があり、何らかの自助努力(資格の勉強)をされている方
<資格>弁理士試験、司法試験、知的財産管理技能検定など

※非公開
  • 会社住所
  • ※非公開
  • 業種
  • 電気・電子・半導体・家電メーカー
  • 会社設立日
  • 1996年1月
  • 資本金
  • 1,660,000万円
  • 従業員数
  • 1301人
事業内容・特徴

【企業理念】
一人ひかる 皆ひかる 何もかもひかる
One Shines, We shine, All shines

【事業内容】
事業ビジョンに「VITAL LIFE 世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現します」を掲げ、HEALTH、BEAUTY、HYGIENEの領域で、ブランド、商品、サービスを開発しています。

例えば、EMSを中心とした先進的なトレーニング・ブランドや、「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣を提案するビューティーブランド等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と創出。国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルで、それぞれの商品・サービスをお届けしています。

グロース市場に上場しており、ベンチャー企業と思われがちですが、実は創業から約30年の歴史を持つ企業です。多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。

海外事業も積極的に進展しており、ダイバーシティを尊重し、若手の挑戦を後押しする社風です。
コロナ禍以降、自宅でのセルフケアやフィットネスといった需要が増加し業績は好調。これに加えて、様々な分野での新ブランド・新製品開発や海外展開強化を積極的に行っており、事業拡大に伴う増員採用を行なっています。


会員登録がお済みでない方
1分完了!!
TENJee会員の方