仕事概要
グローバルマーケティング戦略の立案から実行、効果測定、改善までを一貫して担当。
ユーザー獲得、エンゲージメント強化、売上最大化を目指し、将来的にはマーケティング部門の統括を担っていただきます。
具体的な業務内容
①グローバルマーケティング戦略策定:
市場・顧客分析に基づく、年間・四半期マーケティング戦略、予算計画、KPI設定。
②ユーザー獲得:
デジタル広告(Google, Meta等主要プラットフォーム)の企画・運用・効果測定。SEO戦略、海外インフルエンサー/アフィリエイト連携、新規マーケットプレイス連携による流入促進。
③ユーザーエンゲージメント:
CRM戦略(セグメンテーション、パーソナライズ通知)。SNS公式アカウント運用、ユーザーレビュー/UGC促進。会員ランク制度企画。
④売上最大化:
UI/UX改善提案、キャンペーン・セール・クーポン企画。アップセル/クロスセル戦略。倉庫オプションサービスの訴求強化。
⑤データ分析と改善:
Webサイト・広告・購買データ分析、PDCA高速化。データドリブンな改善提案。
⑥ブランド構築:
グローバルでのブランド認知・ポジショニング確立。IPファンへのメッセージング。
---
UNIT: AGT
お薦めポイント
【グローバル市場】
グローバルマーケティング戦略をゼロから構築し、ダイレクトに世界市場へ影響を与えられます。
【事業成長の牽引】
ローンチ直後の事業を、自身の戦略と手腕でスケールアップさせる創業期に近いフェーズ。経営層と近く、事業モデル進化にも深く関与できます。
最先端のデータ活用環境: API連携等で詳細な顧客・物流データを取得可能。データドリブンなマーケティングを追求できます。
活かせる経験・スキル
必須スキル
・グローバルWebサービス/ECにおけるマーケティング戦略立案・実行経験3年以上
・データ分析に基づくPDCAサイクルの運用経験(主要ツール活用)
・デジタル広告運用(Google広告、Meta広告等)の実務経験
・ビジネスレベルの日本語能力
・IPコンテンツへの強い興味
歓迎スキル
・越境EC事業または海外市場でのマーケティング経験
・多言語サイトのSEO/SEM、海外SNS運用経験
・CRM/MAツール導入・運用経験
・UI/UX改善/A/Bテスト実務経験
・SQLを用いたデータ分析経験
・マーケティングチームのマネジメント経験
・ShopifyなどECプラットフォームの運用経験
・ビジネスレベルの英語能力
募集人数
選考プロセス
書類選考→適性検査+1次面接(現場メンバー/管轄役員)→2次面接(管轄役員)SPI(言語・非言語)+最終面接(グループCEO)→オファー面談
※原則リモートでの面談ですが選考~オファー面談いずれかのタイミングで1度ご来社をお願いする場合がございます。
雇用形態
勤務地詳細
勤務曜日・休暇
勤務曜日:月、火、水、木、金
休暇 :土、日
勤務時間
・フレックスコアタイム制(コアタイム:10:00~15:00)
東京都品川区
リモート勤務と出社のハイブリッド勤務
・児童手当(1万円/月 1人につき小学校卒業まで)
・自己啓発
- BEE-TechCamp(エンジニア合宿)
- 資格取得祝金制度
・交通費手当
- 上限5万円(細則あり)
・資産形成
- 確定拠出金制度
- 確定給付金制度
・サークル制度
応募資格
必須スキル
・グローバルWebサービス/ECにおけるマーケティング戦略立案・実行経験3年以上
・データ分析に基づくPDCAサイクルの運用経験(主要ツール活用)
・デジタル広告運用(Google広告、Meta広告等)の実務経験
・ビジネスレベルの日本語能力
・IPコンテンツへの強い興味
歓迎スキル
・越境EC事業または海外市場でのマーケティング経験
・多言語サイトのSEO/SEM、海外SNS運用経験
・CRM/MAツール導入・運用経験
・UI/UX改善/A/Bテスト実務経験
・SQLを用いたデータ分析経験
・マーケティングチームのマネジメント経験
・ShopifyなどECプラットフォームの運用経験
・ビジネスレベルの英語能力
日本語レベル
中国語レベル
英語レベル
韓国語レベル
Eコマース事業