■採用背景
ビジネスのグローバル化に伴い、人材の多様化が加速しており、
コンプライアンス遵守に向けた仕組みの構築および教育の重要性が高まっているため。
■詳細
1.コンプライアンス遵守のための仕組みの構築
2.本社および国内外グループ関係会社における啓蒙・教育
本社およびグループ関係会社も含めたグループコンプライアンスの
遵守・徹底に向けた仕組みの構築および教育を担当頂きます。
■組織構成
本部長(50代半ば/男性) - 課長(50代前半/女性) - メンバー2名(60代男性/30代女性) 計4名での組織運営
※入社頂く方はメンバー2名と並列になり、部下はつきません。
※役職はつきませんが、待遇は管理職クラスでの採用となります。
【エージェントコメント】
■海外拠点を多数保有する同社では、現地出張をお願いすることも多々あり、
本ポジションも御本人の志向性に応じ、現地出張をお任せします。
■商社というと古き良き風習を大事にしているのではないかと思われがちですが、
新しい時代を生き抜くため、様々な社内改革を行っている最中であり、現在は
一部の施策としてテレワークを推奨・推進をしています。
(アフターコロナ後も週2日を目途にしたテレワーク制度を継続運用)
---
UNIT: AGT
お薦めポイント
-
活かせる経験・スキル
■必須
・グローバルに展開している東証一部上場企業又はそれに準ずる規模の企業で、
企業コンプライアンス/法務/人事・労務/内部監査業務のいずれかを経験された方
※日系、外資問わず
・海外現地法人社員へ英語で教育できる英語力
■歓迎
・海外実務経験(主に中国での実務経験があれば望ましい)
・語学力(中国語)
募集人数
選考プロセス
書類選考 → 一次面接 → (適性検査含む)最終面接 → 内定
雇用形態
勤務地詳細
勤務曜日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝祭日
年末年始(12月30日~1月3日の5日間)
有給休暇
年間休日120日以上
勤務時間
9:00~17:15
(休憩時間12:00~13:00)
(実労働時間7時間15分)
福利厚生
各種手当(通勤手当、時間外手当、退職金など)、各種社会保険完備
応募資格
■必須
・グローバルに展開している東証一部上場企業又はそれに準ずる規模の企業で、
企業コンプライアンス/法務/人事・労務/内部監査業務のいずれかを経験された方
※日系、外資問わず
・海外現地法人社員へ英語で教育できる英語力
■歓迎
・海外実務経験(主に中国での実務経験があれば望ましい)
・語学力(中国語)
必要学歴
英語レベル
■東証一部上場、業界トップクラスの化学専門商社