光学ガラス材料、光学レンズ、光学フィルターの国内向け法人営業担当として下記業務に従事して頂きます。
■業務詳細:
◇従来のデジタルカメラメーカーに向けた光学レンズの営業活動に加えて、車載カメラ、監視カメラ等の新たなアプリ向けの新規販路開拓を担当。
◇従来の大手カメラメーカーの顧客を担当しながら、他の新規開拓も担当
◇出張は国内であれば北関東、九州。海外であれば中国等。(生産拠点が中国となります)
◇営業から納品まで1年半程度(試作取得、試作修正、製造にそれぞれ半年)
■業務の魅力:
事業部制をとっており、大手企業でも業務の幅が広く裁量のある社風です。少数精鋭で担当しており、新規分野への参入も含め自らマーケットを作っていけるなど1人に
与えられる裁量が広い事が特徴です。
■担当製品について:
オプティクス部門は光学レンズ及び光学レンズ用ガラス材料並びに加工品を製造しています。光学ガラスメーカーとして創業した同社は、材料から、レンズまでの一貫生産により、用途に応じた様々な製品を提供しています。色ガラスフィルターは、カメラ用、光学機器用、理化学用、教材用、工業用、医療用などの幅広い分野で使用され
ております。
---
UNIT: AGT
お薦めポイント
・事業部制をとっており、大手企業でも業務の幅が広く裁量のある社風です。
少数精鋭で担当しており、新規分野への参入も含め自らマーケットを作っていけるなど1人に
与えられる裁量が広い事が特徴です。
活かせる経験・スキル
・メーカー、商社における経験
(特に大手企業、カメラメーカー、自動車メーカー、
セキュリティ関係の企業に対する営業経験をお持ちの方は歓迎します)
・英語や中国語スキル
募集人数
雇用形態
勤務地詳細
勤務曜日・休暇
<年間休日123日>
完全週休2日制(土日祝)
土曜・日曜・祝日、夏期、年末年始7日、有給休暇(試用期間終了後から付与)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数
となります)
勤務時間
労働時間区分:事業場外みなし労働時間制 事業場内労働有り
みなし労働時間/日:8時間0分
標準的な勤務時間帯:8:30~17:15
残業月平均20~30h程度
福利厚生
■社会保険完備
■確定拠出年金制度
■HOYAグループ内制度利用
■食事補助
■企業年金
■団体生命保険
■社員持ち株会
■財形貯蓄制度
応募資格
・法人営業のご経験
・マネジメントのご経験
日本語レベル
中国語レベル
1941年に光学レンズメーカーとして創業した当社は、高度な先端技術を軸に「ライフケア」と「情報・通信」の2つの事業領域において、メガネやコンタクトレンズ、医療用内視鏡、白内障用眼内レンズ、さらには半導体やデジタル機器産業を支える精密機器、デバイスなどを多角的に展開しています。当社は世界に160以上の拠点、子会社を有し、37,000人の社員を擁するグローバル企業です。