①メインロールとしてお任せしたいこと
・Charge SPOTのサイネージを使った広告メディア企画立案と広告主企業および広告代理 店へ
の提案
・チャージスポットサイネージならではの価値を最大限に引き出し、広告主、代理店様へ 提案する受
注業務
・他媒体との連携メニュー考案、提案による売上構築
・サイネージだけでなく、弊社サービスアプリなどと連動したマーケティング企画、新規 メディア、メ
ニュー開発など
②可能であればサポートして欲しいこと
・サイネージチーム全体の業務フローの改善業務サポート
・設置営業チームと連携した広告販売の観点からの設置改善、売上構築にむけた企画立 案、推
進
・その他、今後の事業拡大に向けて発生する新たなミッションの遂行
TJID
---
UNIT: AGT
お薦めポイント
「どこでも借りられて、どこでも返せる」がコンセプトのスマホ充電器グローバルシェアリングサービスは、国内シェアも約90%を誇ります。今後はフランチャイズ化やグローバル展開(中東、米国等)を予定しており、世界のあらゆるところで当社のサービスが利用できるように整備を進めています。
受動喫煙防止措置対策:なし
特記事項:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
活かせる経験・スキル
歓迎要件(いずれか)
・広告、メディア、コンテンツなど無形物営業経験
・広告、マーケティング企画経験
・顧客の成功に向けて自ら課題を特定し、解決策を提案した経験
・事業企画開発経験
・その他ツール利用経験
・英 語:ビジネスレベル歓迎
・中国語:ビジネスレベル歓迎
募集人数
選考プロセス
8.選考フロー(正社員雇用を見越した契約社員の場合。臨時雇用の場合は①②で完了)
①書類選考
②一次面接(Web):配属想定部門部門長・採用担当
③適性検査(Web)* 所要時間20分ほど
④二次面接(Web):配属想定部門管掌役員・人事総務マネージャー
⑤リファレンス・チェック* 詳細は二次面接通過後に案内
⑥最終面接(来社):会長・社長・管理部門ゼネラルマネージャー
雇用形態
勤務地詳細
東京都渋谷区神宮前6-31-15 A-6A
勤務曜日・休暇
勤務曜日:月、火、水、木、金
休暇:土、日、祝
勤務時間
勤務形態
・勤務時間:9:00 ~ 18:00(原則)
・所定労働時間:8時間(勤務間の休憩1時間を除く)
・フレックスタイム制度:有(コアタイム11:00~16:00。10:00の朝礼は原則出席)
・リモートワーク勤務制度:有(コロナ感染状況を踏まえて変更の可能性あり)
・インターバル制度 *:有
* 1日の勤務終了後、次の勤務の開始までに11時間の継続した休息時間を与える制度
福利厚生
・賞与:年2回 ※会社業績及び個人成績(標準額をベースに±20%の幅)により変動あり。
・給与改定:昇給・昇格時 年2回
・通勤交通費:会社規定に基つき支給(上限5万円/月)
・各種社会保険完備 (健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
・年間MVP賞(最も高い業績と認められる正社員を役員投票により決定。金一封を支給)
・年間SPOT Light賞(会社やメンバーを支えることで最も貢献をした従業員を役員および 全従業
員の投票により決定。金一封を支給)
・ノートPC、社用モバイル(希望者)貸与
・リモートワーク手当5,000円/月支給(原則リモートワーク施行下の場合)
・シェアオフィス利用可能(首都圏を中心に主要地方都市も含め、約300箇所以上)
・災害対策用備蓄品を各自に付与(原宿本社内で保管)
・企業主導型保育施設の利用可能
・インフルエンザ予防接種会社負担
・健康診断(婦人科検診も会社負担)
・ゴールドジム全店 特割利用クーポン配布
応募資格
必須要件(下記すべて)
・営業経験
・営業企画スキル(広告関連営業企画スキルあれば尚可)
・パワーポイント(提案書、レポートの作成レベル)
・エクセル(数値管理、グラフ作成レベル)
・日本語;ビジネスレベル必須
《事業内容》
持ち運び可能なスマホ充電器のシェアリングサービスの提供。
《会社概要》
レンタル方法はアプリでバッテリースタンドのQRコードをスキャンするだけの簡単操作。2018年4月のローンチからわずか1年で日本全国47都道府県に広がり、グローバルでも香港、タイ、台湾とエリアを拡大中です。