求人検索
求人詳細

カメラアルゴリズム・シニアエンジニアドローン業界・世界トップシェア/中華系メーカー/品川

フェローシップが掲げる『グロキャリ』求人!
正社員
JOB ID : 19693
職種
研究/開発(IT/インターネット/通信),技術(IT/インターネット/通信)(その他),研究/開発(機械/メカトロ)
給与(時給・年収)
日本円
年収800万円~1,500万円
勤務エリア
東京都港区
業務内容

カメラの画像処理アルゴリズムのプロトタイプ設計、システム設計及び改善。
カメラの画像処理のアーキテクチャ設計、実装、設計仕様策定
3Aアルゴリズム設計及びシステムアーキテクチャ設計。
カメラプラットフォーム/製品の映像機能の開発、チェック、画質目標及び評価基準の策定。

TJID

---
UNIT: AGT


会員登録がお済みでない方
1分完了!!
求人概要

お薦めポイント

急募/駅から徒歩5分以内

活かせる経験・スキル

機械学習、カメラに関するアルゴリズムの評価基準と
具現化の最適化に詳しい方(顔認識、セグメンテーション、検出、融合、強化など)
カメラ画像アルゴリズムを最適化する経験をお持ちの方が優先
レンズ、ISPの評価および選択、工場認証スキームに詳しい方が優先

募集人数

1

雇用形態

正社員

勤務地詳細

東京都港区港南1丁目2−70 品川シーズンテラス11F

勤務曜日・休暇

勤務曜日:月、火、水、木、金
休日:土、日、祝

勤務時間

9:30~18:00(休憩時間12:00~13:00)・勤務時間7.5時間
※11時までの出社でOK
週1回~2回は出社(人事部で4名でシフト)

残業時間

残業なし

福利厚生

交通費支給

応募条件

応募資格

語学力(英語ビジネスレベルもしくは中国語ビジネスレベル以上)
ドローン搭載カメラ、およびジンバルカメラ等のカメラ製品及び関連要素技術の開発経験
カメラ画像処理、パターン認識、通信、信号処理等を専攻、大学院卒以上の方。
C、C++、python、Matlabでアルゴリズムを具現化ができる方
3年以上のAF、AE、AWBアルゴリズム開発経験
センサーの露出タイミング、駆動モーター、フラッシュ特性と制御に詳しい、カラーリンクに体系的に理解する方。
3年以上のカメラ/レンズISP画質調整・評価経験

必要学歴

大学卒

日本語レベル

上級(ビジネスレベルの会話、読み書き)

中国語レベル

上級(ビジネスレベルの会話、読み書き)

英語レベル

上級(ビジネスレベルの会話、読み書き)
DJI JAPAN 株式会社
  • 会社住所
  • 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F
  • 業種
  • 電気・電子・半導体・家電メーカー
  • 会社設立日
  • 2013年8月
  • 従業員数
  • 200人
事業内容・特徴

マルチコプター・ドローンの企画、研究、製造、販売及び輸入、撮影設備及びその部品の企画、研究、製造、販売及び輸入等

2006年にフランク・ワンが創業したDJIは、グローバル社員が11000人を超える、マルチコプターの世界的リーディングカンパニーとなりました。現在、本社は、中国のシリコンバレーと言われる深センにあり、アメリカ、ドイツ、日本、北京、上海、香港まで拠点を拡大し、民生用のドローン市場で世界シェアの7割を担っています。


会員登録がお済みでない方
1分完了!!
TENJee会員の方