・穀物(主にそば)の仕入れ・販売を担当します。輸入先は中国のため、中国語でのコミュニケーションスキル・交渉力が求められます。
・中国のみならず、ロシア等への新規開拓の可能性もございます。商材もまずはそばから扱っていただきますが、将来的には関連商材に幅を広げていただくことも可能です。
・国内の取引先はそばを扱う大手製粉メーカーがメインです。新規開拓も行いますが既存顧客の深耕がメインのため、信頼関係の構築力が身につきます。
■当社の特徴
・一人あたり10社程度の取引先、一つの商材を担当します。各種食品を海外から輸入していただきます。顧客のニーズに合わせた企画を提案したり、商品・商材の開発を行ったりもお任せします。
・当社が仕入れている食材は、給食で使用される魚や、少し変わったしゃぶしゃぶの具材等様々な種類があります。日本では馴染みのない商材を、当社の販売ネットワークにて全国に拡大したり、自身の頑張り次第で新規ビジネスを立ち上げたり、取引先を拡大したりすることが可能です。
■就業環境
当社はメリハリつけて働く環境であり、基本的に18時30分から19時には社員は帰宅しています。平均勤続年数も15年と働きやすい環境です。また、自身のスキルアップのための制度が整っており、各種公的認定資格の取得にかかる費用と報奨金が、事前申請を行えば支給されます。他にも、数々の通信教育を選択し、学習が出来る通信教育援助制度も年2回適用されます。そのため、短期間でスペシャリストを目指すことが可能です。
TJID
---
UNIT: AGT
お薦めポイント
(1)グローバルな仕事:
(2)裁量の大きさ:仕入れから販売まで担当できる裁量の大きさが同社の大きな特徴です。中規模の商社だからこそ、意欲次第では早期から大きな裁量を持って働くことができます。実際に、行きたい国があり、自らその国での仕事を作った方もいます。
(3)食品という安定業界:人が生活をする上で欠かせない食品を扱っているため、業界の安定性が非常に高いです。研修制度も非常に充実しているため、安心して中長期的なキャリアアップをして頂くことが可能です。
活かせる経験・スキル
・法人営業経験
・食品や輸出入の知識や業界実務経験
TJID
募集人数
雇用形態
勤務地詳細
勤務曜日・休暇
勤務曜日:月、火、水、木、金
休暇 :土、日、祝
勤務時間
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
残業:月10時間程度(2018年度実績は7時間)有給取得:12日(2018年度実績)
応募資格
・貿易関連業務のご経験5年以上お持ちの方(営業歓迎です)
・中国語スキル(会話力を重視します)
日本語レベル
中国語レベル
同社は、大手食品グループ「紀文グループ」の食品関連商社です。
食品関連に特化した商社として、国内外の拠点を活用し、
農畜、水産物をはじめとする原材料、資材及び商品の調達を行っています。
独自のグローバルな情報網、調達網を生かし、独自の仕入れ・販売チャネルを構築し、お客様へサービス提供しています。