【自社製品の強み】
■EV車は夜間電力を用いて充電するため、ガソリン車と比較しランニングコストが安価。/EV補助金を合わせて案内することで、価格を抑えること
が可能。/EV導入による環境配慮に関して、対外的にCSRやSDGsのアピールが可能であることも導入のメリットとなり得ます。
■ミッション
①仕様決め
大手バス会社や地方自治体などがメイン顧客向けに車両の仕様決めをお任せいたします。
・ベースの仕様決め(顧客に実際の運行状況を確認し、最適な仕様を決め中国の工場に伝える)
・車両内の仕様決め(顧客と一緒に降車ボタン・目的表示板等の種類や配置決めし、部品メーカーを選定する)
・製品仕様決め(今世の中でどういうニーズがあるのか市場分析し開発に共有する)
②生産・輸入管理
中国にある本社工場と連携し、バスの輸入・生産管理業務をお任せいたします。
■担当顧客6~7社・部品メーカー顧客10社
■働き方
7割内勤、3割外勤
午前中は本社と部品メーカーとのやり取りをし、午後は顧客先回りをします。
TJID
---
UNIT: AGT
お薦めポイント
働き方と組織構成について:営業社員の平均残業時間は30時間程度で年休120日以上、完全週休2日制です。
ワークライフバランスを保ちつつ業務が可能
活かせる経験・スキル
・電気自動車、EV業界での就業経験
募集人数
選考プロセス
面接三回
WEB三回
雇用形態
勤務地詳細
神奈川県横浜市神奈川区栄町10-35ポートサイドダイヤビル5階
勤務曜日・休暇
勤務曜日:月、火、水、木、金
休暇 :土、日
年間 124日 土曜 日曜 祝日
夏期7日 年末年始7日
(内訳)
その他(※完全週休2日(土/日)、GW休暇)
有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
勤務時間
09:00 ~ 17:30 所定労働時間 07時間 30 分 休憩60分
福利厚生
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
産前産後休暇/育児休暇/出張手当/社員旅行/海外研修/オフィスカジュアル勤務可
寮・社宅無
応募資格
・BtoBの生産管理、調整業務3年以上の経験をお持ちの方
・中国語:母国語レベル(北京語~母国語)
日本語レベル
中国語レベル
【事業内容】
当社は、広東省深セン市に本社を置く中国大手自動車メーカーの日本法人です。
グループ各社を通じて、モノレール、自動車、環境エネルギー、ITの4大事業を展開しています。
【会社の特徴】
当社の中国親会社はリチウムイオン電池の製造で世界第3位、携帯電話用では世界第1位を誇るメーカーです。
当社はその日本法人として、電気バス、フォークリフト、蓄電池の販売とメンテナンスを行なっていますが、
今年の6月に日本初の量産型小型電気バスの販売を決定し、2024年までの5年間で1,000台の販売を計画しております。