【フォトレジストで世界トップクラスのシェアを持つグローバルメーカー/グローバルニッチトップ企業100に選出/平均勤続年数20.6年・平均年収814万円と高水準】
■職務内容:化学物質管理室にて、下記の業務をご担当頂きます。
・新規開発製品組成を中国・台湾当局へ提出するための書類作成(中国もしくは台湾語)
・中国・台湾環境関連法令改訂時等、当局への問い合わせ対応
・新規原料構造のチェック(有機化合物の複雑な構造式の過去データとの照合)
・中国、台湾、アメリカの子会社に対し、技術サポートや業務手順の教育実施(海外子会社へ出張が年に0~数回程度)
・顧客要求を受けた際に化学物質管理に係る資料を作成
■組織:配属部署の過半数が中途入社の社員です。
■当社の魅力:
【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】
今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。当社は、長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。
TJID
---
UNIT: AGT
お薦めポイント
・上場企業且つ安定性が高い企業。離職率が低い会社です。(2.5%)居心地のいいアットホームな企業です。
・設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数20.6年です。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。
活かせる経験・スキル
<学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・中国語力(ネイティブレベル)
・化学バックグラウンドをお持ちの方(化学系4年制大学卒業相当)
TJID
募集人数
選考プロセス
面接回数:2回
試験内容:Webテスト(性格・能力)
雇用形態
勤務地詳細
神奈川県川崎市
勤務曜日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇15日~20日
休日日数121日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社半年経過後 15日~最高20日)、慶弔休暇など
勤務時間
<標準的な労働時間>
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00~15:00
補足事項なし
<その他就業時間補足>
補足事項なし
福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:会社規定による
住居手当:会社規定による
寮社宅:独身寮、社宅完備※片道2時間以上を要する方に限定
社会保険:各種社会保険完備、健保組合あり
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
OJTとなります。
<その他補足>
社員持株会、住宅援助金制度、独身寮、社宅、育児休職制度ほか
応募資格
<学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・中国語力(ネイティブレベル)
・化学バックグラウンドをお持ちの方(化学系4年制大学卒業相当)
必要学歴
国内外の大手エレクトロニクスメーカー・大手半導体メーカーを主要取引先に、半導体等の製造現場には欠かせない“微細加工技術”に使用される材料を製造・販売しているメーカーです。1960年代に他社に先駆けて国産化に成功して以来、あらゆるお客様のニーズに応える技術力を蓄積しながら、エレクトロ製品や携帯電話、PCなどの発展に貢献。強みは、材料に加え、その材料が使われる装置の同時開発によって、お客様に向けたさまざまな角度のアプローチに成功していること。今後も技術力と、M(material )&E(equipment)戦略の両輪で、ビジネスの強化を図っていきます。