<仕事内容>
生命保険会社の業務システムの開発・保守作業
・お客様から案件発注を受け取り、オフショア側へ案件説明などの打合せ
・成果物レビュー(設計、ソース、テスト結果レビュー等)
・進捗報告や品質担保のため、関係者とのコミュニケーション
・システム調査分析、要件定義、基本設計から本番移行までの作業、及びオフショア要員の作業指示
・お客様との折衝
---
UNIT: TNJ
お薦めポイント
月の残業は平均20時間未満、お子様の急な発熱でお休みも取りやすく、そんな働き方から育休復帰実績も100%。入社後、社内でも定期的に生命保険に関する業務の勉強会やシステム開発に関するナレッジの共有で生命保険業務知識習得できます。既に20年以上お付き合いさせて頂いているため、顧客サイドに入り込みつつ調査新要件の見直しを行い、年に2~3回程度納品をするというサイクルで働けます。社員の声を元に新たな制度ができたり、予算の配分を行うなど柔軟に対応できることも弊社の強みだと感じております。
受動喫煙防止措置対策:喫煙専用室または加熱式たばこ専用喫煙室設置
活かせる経験・スキル
「尚可」
・生命保険業務知識
・JCL、DB2、EASY、CICSの開発経験
・ブリッジSE経験やオフショアプロジェクト経験
・メンバーもしくはプロジェクト管理経験
募集人数
雇用形態
勤務地詳細
東京・半蔵門/大森/品川
勤務曜日・休暇
【就業時間】 9:00~17:30(実労働時間7.5時間)※フレックス勤務制度あり、配属先により変更の可能性あり
【休日休暇】年休123日以上 ※祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、週休2日制(土日休み)
勤務時間
09: 00 ~ 17:30(間休憩1時間)
福利厚生
【社会保険】健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
【賞与・インセンティブ】年1回(決算業績給2-4月頃)※平均支給率は1ヶ月分
【手当】交通費支給(上限5万円)
【残業手当】有(平均月20時間程)※月給には月みなし32.5時間分のみなし残業代こみ(管理職ランクはなし)
【福利厚生】定期健康診断、eラーニング、技術資格取得補助制度、外部研修受講制度、社内イベント(社員紹介制度、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇
応募資格
「必須」
・上流設計経験
・メインフレーム環境でのCOBOLの開発経験3年以上
・ビジネスレベルの日本語力
日本語レベル
中国語レベル
金融業界向けITサービス、製造・流通業向けのITサービス・R&Dサービスを主軸に展開しながら
独自ソリューションの提供やデジタル事業などの先端分野にも領域を広げ、一層の事業拡大を目指しています。
事業成長期にある今、一緒に新しいことへチャレンジしていく意欲ある人材を求めています。
• コンピュータのソフトウェア設計・開発、テスティング及び保守に関する業務
• 組込み技術の開発およびテスティングに関する業務
• 中国オフショアを中心としたITアウトソーシング業務
• 中国オフショアを中心としたBPOアウトソーシング業務
• その他、前号に関連する一切の付帯業務